Y.C.LABの軌跡

夢を実現するために思いを書いていきます

スマホに居場所を変えただけ?

こんばんは。ひろし@Y.C.LABです。

 

今日は、スマホで流行っていることは何なんだということを考えてみた。

つまりポストコレクションの競合である、スマホユーザーが空いた時間にしていることは何なんだという話しだ。

 

電車の中でスマホを使っている人たち。

おそらく電車に乗っている人の7割〜9割くらいがスマホで時間を潰している。

 

さて、その人たちが何をしているかを考えてみると、、

 

・ニュースをみている

・ゲームをしている

・本を(スマホで)読んでいる

SNSをしている

・音楽を聞いている

 

他にもいくつもあるだろうけど、だいたいの人はこれのどれかに当てはまるだろう。

で、ここからが今日の本題で、これらのことって、何も新しいわけではなく、居場所がスマホの中に移っただけだという事。

 

それぞれの20年前の居場所を考える。

 

・ニュースをみている → 新聞で

・ゲームをしている → テレビで

・本を(スマホで)読んでいる → 本で

SNSをしている → リアルな場で

・音楽を聞いている → ウォークマン

 

こんな感じだろうか。

つまり、ユーザーもかなり増えて、今はスマホがものすごく便利なんだけど、実は何も新しいことができるようになったわけではなく、昔からあるもの(コンテンツ)がスマホでできますよ。というだけの話し。

 

でもこれってめちゃくちゃ便利で、行きの電車では新聞を読みたいし、帰りの電車では本を読みたい。途中疲れたらゲームで気分転換もしたいし。って場合、20年前なら、新聞と本とゲームボーイを持って行かなくてはいけなかったのが、今ならスマホだけで全てがかなってしまう。

 

つまり、新しい仕組みのアプリを浸透させるためには、昔からたくさんの人が使っているこういったモノ(コンテンツ)が競合になってくるわけだ。

これは厳しい。

ただ、なんかこの仕組み(居場所をスマホに移す)をうまく利用すれば、面白いものも作れそうな気がする。

 

 

例えば、不思議と電車の中吊り広告だけは20年前から変わらず生き残っている。

ここら辺にヒントがありそうなんだけど、とりあえず今は眠すぎて何も思いつかないから寝る事にする。

 

以上、電車の中で思った事でした。

お休みなさい。